■ |
抜歯後1時間食事を控えてください。当日は、傷口に触れるような硬いもの、味の濃いもの、刺激物は避けてください。 |
|
■ |
抜歯した当日の飲酒・喫煙は控えてください。とくに喫煙は傷のなおりを遅らせるので、できれば数日控えてください。 |
|
■ |
抜歯した当日は、激しい運動をしないように、できるだけ安静にしてください。 |
|
■ |
抜歯した当日の入浴はかまいませんが、長湯はしないでください。 |
|
■ |
処方された薬は指示通り服用してください。 |
|
■ |
通常翌日〜数日後に傷口の確認と消毒を行います。縫合した場合には一週間後に抜糸します。 |
|
■ |
抜歯後丸1日くらいは、唾液に血液が混じるのは、異常ではありません。強くうがいをしたり、舌や指で触ると傷の治りが遅くなりますのでおやめください。 |
|
■ |
歯ブラシは傷口に触らないように隣の歯まで磨いて下さい。 |
|
■ |
傷口からの出血がとまらない時は応急処置として、清潔なガーゼで傷口を圧迫し、20〜30分咬んでください。 |
|
■ |
その他気になることがありましたら、東久が原歯科までご連絡ください。 |
|